韓屋
楽古斎という名前通り、古いものを通して穏やかな気持ちになれる!!ところがここ『樂古齋(ラクコジェ)安東』です。2010年ユネスコ指定世界文化遺産に指定された安東河回村(ハフェマウル)は朝鮮…
韓屋
1939年に建てた水涯堂は春陽木で保全状態が良く、朝鮮末期の建築様式を鮮明に見せてくれています。水涯堂は儒教文化の本場である安東イムハホビョンに位置しています。慶尚北道地方文化財ですが昔の韓国…
韓屋
ジレ芸術村は安東で山がいくつにも重なり深い山奥の中に湖畔が孤立してあります。ここから感じられる事は自然の美しさです。平和と静寂さ、そして芸術です。全体的に平面は 'ㅁ' の字形になっていて,前…
韓屋
1797年に初めて建物が建てられた後、200年が去る今も崩れることなく、完全に昔の姿のまま、壮健でおだやかな姿で、河回村の北村を守っている“北村宅”。北村宅は柳さんが先祖から受け継いぎ、この屋敷を…